Entries


あ、気が付いちゃった。
会社のスタッフからの提供写真。
(実はほとんどの野良猫は会社スタッフからの提供なんですのよ、ホホホ^^;)
白山(東京・駒込)界隈でパチッ

あんまり早く時期(トキ)が経つのは嫌だけど(年を取るから^^;)、
早くあったかくなって欲しいね。
朝起きるのが辛い(><)
こあとは、先日あったちょっとした話
野良の仔猫で紹介したこの茶トラちゃんを先日見かけました。
この記事には写っていないのですが、MIX柄の三毛もいたんです。
で、で、で・・・
声を掛けたら、茶トラが懐っこそうに私を見て寄ってこようとしたら、
三毛がゴロニャ~ンと、甘えた声を発してねっころがったんです。
すかさず、茶トラが、三毛に覆いかぶさって交尾を始めたんです。
この三毛は女の子で、茶トラは男の子だったんですね。
で、でも、この猫たち、兄弟だと思うんです。
猫って、兄弟とか、そういうの関係ないの?
だからなのか、すんなり始めちゃった。
もっとうなり声とかし合って、メスが見定めるのかと思っていたのに。
ちょうど今、繁殖期だけど、こんな、まだ小さい猫が色気づくんですね。
人間でいえば、小学6年生とか、中学生くらいだよ。
野良だから仕方ないけど、こうやって野良猫は増えるんだな・・・。
なんだかショックだったな・・・。
これ以上野良を増やしてはイカン!と思い、
「コラ!ダメ!」
と、声を低くして怒ったら離れたけど、遅いだろうな。
この記事には写っていないのですが、MIX柄の三毛もいたんです。
で、で、で・・・
声を掛けたら、茶トラが懐っこそうに私を見て寄ってこようとしたら、
三毛がゴロニャ~ンと、甘えた声を発してねっころがったんです。
すかさず、茶トラが、三毛に覆いかぶさって交尾を始めたんです。
この三毛は女の子で、茶トラは男の子だったんですね。
で、でも、この猫たち、兄弟だと思うんです。
猫って、兄弟とか、そういうの関係ないの?
だからなのか、すんなり始めちゃった。
もっとうなり声とかし合って、メスが見定めるのかと思っていたのに。
ちょうど今、繁殖期だけど、こんな、まだ小さい猫が色気づくんですね。
人間でいえば、小学6年生とか、中学生くらいだよ。
野良だから仕方ないけど、こうやって野良猫は増えるんだな・・・。
なんだかショックだったな・・・。
これ以上野良を増やしてはイカン!と思い、
「コラ!ダメ!」
と、声を低くして怒ったら離れたけど、遅いだろうな。
~*~*~ ~*~*~ ~*~*~ ~*~*~ ~*~*~
ボチボチ更新なのに、いつもコメントを頂き、ありがとうございます!
大変嬉しく、そして楽しく拝見させていただいています。
まとめてのコメントお礼になってしまい、お許しください。
みなさんのブログへ遊びにいくのもままならないのですが、
楽しく拝見させていただいています!
~*~*~ ~*~*~ ~*~*~ ~*~*~ ~*~*~
ボチボチ更新なのに、いつもコメントを頂き、ありがとうございます!
大変嬉しく、そして楽しく拝見させていただいています。
まとめてのコメントお礼になってしまい、お許しください。
みなさんのブログへ遊びにいくのもままならないのですが、
楽しく拝見させていただいています!
~*~*~ ~*~*~ ~*~*~ ~*~*~ ~*~*~
10件のコメント
[C362]
- 2009-01-28
- 編集
[C364]
こんばんは。
出会う猫を通して色んな考えが頭をよぎりますが、これからの季節はそのような心配事も増えてきますよね。
一匹、一匹のシアワセって人間がきめるものかどうかも・・・答えがひとつかどうかも・・・
う~ん( -.-) =з
出会う猫を通して色んな考えが頭をよぎりますが、これからの季節はそのような心配事も増えてきますよね。
一匹、一匹のシアワセって人間がきめるものかどうかも・・・答えがひとつかどうかも・・・
う~ん( -.-) =з
- 2009-01-28
- 編集
[C365]
私の知っている方の話で。。。
ワンコ親子の間で子供が出来たことがあるって!
やっぱり、ちょっと障害を持って産まれてしまったそうです(涙)
やっぱり血が濃いのは危険ですよね!
悲しくなっちゃいます・・・
ワンコ親子の間で子供が出来たことがあるって!
やっぱり、ちょっと障害を持って産まれてしまったそうです(涙)
やっぱり血が濃いのは危険ですよね!
悲しくなっちゃいます・・・
- 2009-01-28
- 編集
[C366]
こんばんは♪
春待ち猫さんは少し暖かいところで日向ぼっこかな?
外の猫は冬厳しいから早く暖かい春になってほしいですね。
もちろん、私も年とるから困りますけど(^^)
子猫だった猫もあっと言う間に大人になちゃいますよね。
早い猫だったら6ヶ月くらいでサカリつくようなので、
色気づいちゃったのですね。
人間に例えると…早いですよね~(~~)
春待ち猫さんは少し暖かいところで日向ぼっこかな?
外の猫は冬厳しいから早く暖かい春になってほしいですね。
もちろん、私も年とるから困りますけど(^^)
子猫だった猫もあっと言う間に大人になちゃいますよね。
早い猫だったら6ヶ月くらいでサカリつくようなので、
色気づいちゃったのですね。
人間に例えると…早いですよね~(~~)
- 2009-01-28
- 編集
[C367]
立派な猫…
猫は東京もんも田舎もんも見てくれは変わらないのね♪
何か下の枝につぼみがある気がする…
もうすぐ春ですかね^^
兄弟でサカルとは知らなかった。。。
猫って成長したら別れていくって聞いたことあるけど、
その前にサカリがきちゃったんでしょうかね~
猫は東京もんも田舎もんも見てくれは変わらないのね♪
何か下の枝につぼみがある気がする…
もうすぐ春ですかね^^
兄弟でサカルとは知らなかった。。。
猫って成長したら別れていくって聞いたことあるけど、
その前にサカリがきちゃったんでしょうかね~
- 2009-01-29
- 編集
[C369]
怖いですねぇこの時期は
手術済みの雌猫をみても心配になります
本当に手術してるの~って
私の心配性は重症だっ
血が濃くなるのはよくないですねぇ~
ボラさんが早く気づかれるのを祈ります
これ以上不幸な子は増やしたくないですからねっ
手術済みの雌猫をみても心配になります
本当に手術してるの~って
私の心配性は重症だっ
血が濃くなるのはよくないですねぇ~
ボラさんが早く気づかれるのを祈ります
これ以上不幸な子は増やしたくないですからねっ
- 2009-01-29
- 編集
[C370]
うちの近くの公園には、
耳に虚勢手術をしたっていう印の、
マーカーがつけられた野良がいました。
ボランティアで獣医さんがやってくれているみたいです。
最近は付いてないのがほとんどだけど…。
かわいそうな野良が増えないようにしてあげたいですよね。
耳に虚勢手術をしたっていう印の、
マーカーがつけられた野良がいました。
ボランティアで獣医さんがやってくれているみたいです。
最近は付いてないのがほとんどだけど…。
かわいそうな野良が増えないようにしてあげたいですよね。
- 2009-01-30
- 編集
[C371] みなさん、コメントありがとうございます!

神社やお墓に野良猫はよくいますよね。
兄弟猫で一緒にいると、縄張りはないんでしょうね。
動物だから、兄弟だろうが関係ないんだろうな。
ニャゴニャゴうるさい季節になってきたけど、ここ最近はうるさいというより、野良猫がまた増えるんだな~って思ってきましたよ。
- 2009-01-30
- 編集
勝手にコメントして
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://adneco.blog87.fc2.com/tb.php/96-7da7588e
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
会社の方も猫ちゃんが好きなのでしょうか。
いつもいいお写真撮られますね☆
あら~、こんなにちっちゃいのに、
もうお年頃なんですね。
血が濃いくなると、やはりよくないですよ☆