Entries
見えますか?
ボケててすみません^^;
(デジカメ修理出してて携帯カメラなもんで)

リンが怪我した爪が取れて、生爪が生えてきています。
ほんの数日前に、その怪我した爪がポロリと
床に落ちていたそうです。
それに、前は、写真のように触ろうとすると嫌がって、
すぐ足を引っ込めてたのですが、今ではおとなしく見せてくれます。
良かった、良かった。
猫じゃらしでリンの大きさ(長さ)比較




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご訪問&コメできず、ごめんなさい!
やっと、更新した!
昨日、会社を休みマンモグラフィでのガン検診に行ってきました。
みんな痛い!痛い!と言っていましたが、
私は脂肪が多すぎるから?なのか、挟まった時は一瞬
痛かったけど、たいしたことなかったですね。
脇のリンパもムンギューと引っ張ってくるのですが、
どうも脂肪ばかりだったようで、取り直しになりました^^;
そして、帰宅は、使用している路線まで、
クリニックから
歩いて帰りました。
最寄り駅から目的地までは、電車を使うと、
迂回するような感じで、
直線コースの移動する手段がないので、
幹線道路をこのまま歩けば、辿り着く!と思い、
ダイエットだ!と思い歩きました。
さすがに歩きましたー
約1時間!
ネットで調べたら、4.8Kmでした。
でも、痩せてはいないですね~^^;
ウォーキングしてる人ならたいした距離ではないかな?
がん検診の結果は今月下旬で、ついでに超音波も予約しました。
まだの方、検診しましょう!!!
ボケててすみません^^;
(デジカメ修理出してて携帯カメラなもんで)

リンが怪我した爪が取れて、生爪が生えてきています。
ほんの数日前に、その怪我した爪がポロリと
床に落ちていたそうです。
それに、前は、写真のように触ろうとすると嫌がって、
すぐ足を引っ込めてたのですが、今ではおとなしく見せてくれます。
良かった、良かった。
猫じゃらしでリンの大きさ(長さ)比較




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご訪問&コメできず、ごめんなさい!
やっと、更新した!
昨日、会社を休みマンモグラフィでのガン検診に行ってきました。
みんな痛い!痛い!と言っていましたが、
私は脂肪が多すぎるから?なのか、挟まった時は一瞬
痛かったけど、たいしたことなかったですね。
脇のリンパもムンギューと引っ張ってくるのですが、
どうも脂肪ばかりだったようで、取り直しになりました^^;
そして、帰宅は、使用している路線まで、


最寄り駅から目的地までは、電車を使うと、
迂回するような感じで、
直線コースの移動する手段がないので、
幹線道路をこのまま歩けば、辿り着く!と思い、
ダイエットだ!と思い歩きました。
さすがに歩きましたー

約1時間!
ネットで調べたら、4.8Kmでした。
でも、痩せてはいないですね~^^;
ウォーキングしてる人ならたいした距離ではないかな?
がん検診の結果は今月下旬で、ついでに超音波も予約しました。
まだの方、検診しましょう!!!
~*~*~ ~*~*~ ~*~*~ ~*~*~ ~*~*~
ボチボチ更新なのに、いつもコメントを頂き、ありがとうございます!
大変嬉しく、そして楽しく拝見させていただいています。
まとめてのコメントお礼になってしまい、お許しください。
みなさんのブログへ遊びにいくのもままならないのですが、
楽しく拝見させていただいています!
~*~*~ ~*~*~ ~*~*~ ~*~*~ ~*~*~
ボチボチ更新なのに、いつもコメントを頂き、ありがとうございます!
大変嬉しく、そして楽しく拝見させていただいています。
まとめてのコメントお礼になってしまい、お許しください。
みなさんのブログへ遊びにいくのもままならないのですが、
楽しく拝見させていただいています!
~*~*~ ~*~*~ ~*~*~ ~*~*~ ~*~*~
7件のコメント
[C1635]
- 2010-02-09
- 編集
[C1636]
触っても嫌がらないなんて完全に治りましたね
リンちゃん良かったねぇ~
きゃはは耳こちょばそうなのにツボなのねっ可愛い
adchanさん忙しい中マンモグラフィ行かれたんですか
えら~い。見習わねばですよ~つい後回しに・・・
4.8Kmたいした距離じゃないのぉ ガーンッ
私2Kmでも歩いた~って感じるのに
リンちゃん良かったねぇ~
きゃはは耳こちょばそうなのにツボなのねっ可愛い
adchanさん忙しい中マンモグラフィ行かれたんですか
えら~い。見習わねばですよ~つい後回しに・・・
4.8Kmたいした距離じゃないのぉ ガーンッ
私2Kmでも歩いた~って感じるのに
- 2010-02-10
- 編集
[C1637]
リンちゃん、爪も治って良かった~
ほんとなら・・毎年やった方がいいんですよね~
会社じゃ基本的なことしかやってくれないし、
人間ドックやってみたいな~とも思ってます。
ほんとなら・・毎年やった方がいいんですよね~
会社じゃ基本的なことしかやってくれないし、
人間ドックやってみたいな~とも思ってます。
- 2010-02-10
- 編集
[C1639]
リンちゃん、爪が生えてきて
これで一安心ですね!
触られるのを嫌がらなくなったってことは
リンちゃんも痛みがなくなったんでしょうね!
良かった~♪
私、一度もがん検診をしたことがないんです・・・
もう、やらなくてはいけない年なんだけど
なかなか足が進みません・・・
でも、自分の体のことですもんね!
今年こそは・・・ 行くかなぁ。。。(苦笑)
これで一安心ですね!
触られるのを嫌がらなくなったってことは
リンちゃんも痛みがなくなったんでしょうね!
良かった~♪
私、一度もがん検診をしたことがないんです・・・
もう、やらなくてはいけない年なんだけど
なかなか足が進みません・・・
でも、自分の体のことですもんね!
今年こそは・・・ 行くかなぁ。。。(苦笑)
- 2010-02-11
- 編集
[C1652] こんにちは
おひさしぶりです
、パソコンが修理中で検索して来ました
マンモ行ったんですね
私も毎年行こうと思っています
市の補助は1年おきなので、マンモ・エコーの繰り返しになると思うのですが(エコーを個人で受けると結構料金が・・・)
初めて受けたときは痛かったですが2回目は痛くなかったんです
機会の進歩か、当日のホルモンのバランスなのかわかりませんが
私ぐらいの年齢になるともちろん、若い人でもなるから受けておきたい検診ですね。

マンモ行ったんですね
私も毎年行こうと思っています
市の補助は1年おきなので、マンモ・エコーの繰り返しになると思うのですが(エコーを個人で受けると結構料金が・・・)

初めて受けたときは痛かったですが2回目は痛くなかったんです
機会の進歩か、当日のホルモンのバランスなのかわかりませんが
私ぐらいの年齢になるともちろん、若い人でもなるから受けておきたい検診ですね。
- 2010-02-16
- 編集
勝手にコメントして
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://adneco.blog87.fc2.com/tb.php/249-0c589d62
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
触っても嫌がらないってことは、
もう痛みもないんだね~♪
私も毎年健康診断でマンモグラフィを
やってるけど、かなり痛い(TT)
毎年先生に向って
「ちょ、ちょ、ちょっと待って!!」って
叫んでるわ(^▽^;)
でも、年に一度でも受けていた方が
安心です。痛くても我慢だわ。