fc2ブログ

Entries

 ラブラドールのナナコ&カノコちゃん 

ここは、猫ブログで、カテゴリー「ゲスト猫」だけど、
登場。

ラブラドールのナナコとカノコ
左:ナナコ                     右:カノコ

先日、遊びに行ったお友達んちのワンちゃんです。
最近では珍しい大型犬の、ラブラドール。

ナナちゃん、おやつをもらう図
「待て」(友)
ラブラドールのナナコとカノコ

「はい、どうぞ」(友)
ラブラドールのナナコとカノコ

左:ナナコ                      右:カノコ
ラブラドールのナナコとカノコ
ナナちゃん、ずるい!
カノちゃんも芸する!


とでもいうように、カノコちゃんがママの前に立ちふさがって・・・

ラブラドールのナナコとカノコ
カノちゃん!何するのよ!ナナコ
カノちゃんだってできるのよ!カノコ

とばかりにママの取り合い^^


ある物を撮影しようと、席を立ったら、
私に飛び掛ろうとばかりに足元にいる図。
ラブラドールのナナコとカノコ

大歓迎されたのはいいのですが
前から後ろから(ちょっといやらしいですねたはー)、
股間フガフガ&飛び掛りベロベロ攻撃で大変でしたたはー
adchan、ベロベロ苦手^^;
ナナコの方は、飛び掛った前足でケリケリ攻撃。
重いし痛いし、服が爪で切れそうな勢い。
ちょっと落ち着いたかと油断して動こうもんなら、
また飛び掛りたはー
勘弁して。
10~15分程大歓迎&大興奮され、やっと落ち着きました。
でも、トイレに立とうもんなら、また2匹してやってくる!
しかもナナコは、あのデカさで膝に乗ってこようとするんですよ!

猫のうっすい歓迎振りが当たり前になっていたadchanには拷問でしたたはー

2匹いっぺんのお散歩はお引きづられて大変らしく、
1匹づつ散歩に出しているそうです。
1時間×2で2時間だそう。
猫ってとっても楽だわ。
(adchan猫飼ってないでしょ!)

ある物を撮影とは、この後ご紹介!
友人作の携帯MY箸ケースです!
(それぞれ写真をクリックすると少し大きい写真です)

携帯用MY箸ケース

閉じたところ・表
携帯用MY箸ケース

閉じたところ・裏
携帯用MY箸ケース

色違い
携帯用MY箸ケース

閉じたところ・表
携帯用箸ケース

閉じたところ裏
携帯用MYMY箸ケース

素材はどちらも麻です。
麻布をモチーフにして、パッチワークのようにいろんな布や
ビーズ、刺繍を施しています。
デザインは、その時々の友人の感覚(センス)なのです!

ちなみに、お箸付で2,000円です。

他にもペットボトルケース、ブックカバー、デジカメケース
ティッシュケースなどなど・・・
これから、友人は本格的に制作していきたいとのことなので、
私も微力ながら協力させていただいています。
で、今年中に、この雑貨のサイトが出来ると思うので、
その時も、ご紹介させていただきますね。

麻の素材は張りがあるので、小さな物を縫製するのが
やや困難なので、若干歪みなどが出てしまいます。
それでも、ご興味&ご購入されたい方は鍵コメくださいませ。
(たまたまこのブログに立ち寄った方でも大歓迎ですよ!)

以前作ってもらったデジカメケースです。
デジカメケース表
閉じたところ・表

デジカメケース裏
閉じたところ・裏

デジカメケース開

このケース、先日無くしてしまい、今はありません(涙)
別の物をまた作ってもらいました。
ちなみに、こちらも2,000円です。

化粧ポーチやアクセサリーも思案しています。
猫用の物やこういうのがあればいいな、など、
アイディアも大歓迎です!

~*~*~  ~*~*~  ~*~*~  ~*~*~  ~*~*~
ボチボチ更新なのに、いつもコメントを頂き、ありがとうございます!
大変嬉しく、そして楽しく拝見させていただいています。
まとめてのコメントお礼になってしまい、お許しください。
みなさんのブログへ遊びにいくのもままならないのですが、
楽しく拝見させていただいています!

~*~*~  ~*~*~  ~*~*~  ~*~*~  ~*~*~
  • tag :
  • コメント : 9
  • トラックバック : 0

9件のコメント

[C1208]

カノコちゃん、後ろ足開き過ぎ(笑)
ナナコちゃんの方がお姉さんっぽいのに
甘えん坊なんですね~
友人が黒ラブを飼ってるから、すごく身近に
感じます。
ツヤツヤでキレイだな~
MY箸ケースとデジカメケース、かわいい!
一眼レフケースが欲しいけど、難しいかしら.....
手作りの物って、一点物だから大好きです。
作家さんの心がこもってて素敵ですよね。

[C1209]

あっ黒ラブちゃ~ん可愛い♪
ラブちゃんズの大歓迎ぶりが目に浮ぶぅ
油断すると押し倒されちゃうもんね

素敵な手作りですねぇ
作るのが難しそう私の苦手分野だからな
世界で1つ自分だけの物イイなっ
  • 2009-09-23
  • 投稿者 : こまち
  • URL
  • 編集

[C1210]

私もベロベロの刑は苦手ですね><
犬も可愛いとは思いますが、舐められるのに抵抗があるので・・・
でも大歓迎されて悪い気はしませんよね~
大型犬なのに膝に乗ろうとするあたりが笑えます( ´艸`)
お友達は器用ですね~
MY箸ケースとは、エコを感じますヾ(*´∀`*)ノ゛
  • 2009-09-23
  • 投稿者 : ミロタ
  • URL
  • 編集

[C1211]

ラブちゃんだぁ~(*^^)
うちも友達にラブちゃんを飼ってる子が居るんですが・・出迎えが同じかも^^;

お友達、手先が器用なんですね。
家の鍵を入れるキーケースとかも良いかも知れないですね~

  • 2009-09-23
  • 投稿者 : ぷんちゃんママ
  • URL
  • 編集

[C1212]

わっ、今日はゲスト犬だ。
ナナコちゃんカノコちゃんかわいい♪
カノコちゃんの足どうなってるの?ふふっ。

お友達とってもセンスいいです~。
デジカメケース凄くかわいい♪
器用な方・・・羨ましい。

猫の歓迎、確かに薄い^m^
  • 2009-09-23
  • 投稿者 : kobaboo♪
  • URL
  • 編集

[C1213]

↓ええーーっ!鈴なんですかー(@O@)
こんなにかわいい鈴があるんですか!!
探してみま~す^^

adchanさん、大歓迎されてますね^^
はずかしいところをくんかくんかするのはなぜ~~~(@_@;)
お散歩大変ですね!猫はホントに楽~♪

手作りって本当に世界に1つという感じで素敵!
とってもセンスがいいですね~♪
  • 2009-09-24
  • 投稿者 : ノンママ
  • URL
  • 編集

[C1214]

すごい大きなワンちゃんだ♪♪
ホントお毛毛がツヤツヤでキレイだなぁ☆

[C1215]

黒ラブちゃん、可愛いですね!
うちは小型犬だけど、大型犬も大好き!
家が広かったら飼いたいなぁ♪
でも、この大きさで膝に乗られたら・・・(笑)
でも、ワンコの愛情表現て分かりやすいでしょ!♪

ステキな雑貨ですね♪
外食が多い人にはMy箸ってecoでいいですよね!
  • 2009-09-24
  • 投稿者 : はるゴン
  • URL
  • 編集

[C1216]

私もワンコ好きですが、
出迎えの跳びつき攻撃と
ペロペロ攻撃は苦手です(@_@;)
素っ気ないニャンコに慣れてしまったのかも~。
 
最近、麻素材流行ってますね♪
洋服も手作り風が人気で冬でも
大丈夫なようですね
でも生地がお高い!!
値札見て驚きました(@_@;)
  • 2009-09-24
  • 投稿者 : ピータンまま
  • URL
  • 編集

勝手にコメントして

新規

投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

0件のトラックバック

トラックバックURL
http://adneco.blog87.fc2.com/tb.php/208-0cebcebc
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

Appendix

勝手にランキング~

ポチっとよろしくぅ~
  • にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
  • にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ
  • モバペ|ペット人気ブログランキング
  • ペットブログランキング
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

里親さん★募集


河川敷のねこ
4→3→2匹のお家を探しています!
(あやちゃん、そして、おーしゃんに新しいお家が決まりました!)
たまこのおうち
やんちゃな2匹の仔猫です!

勝手にコメント

里親さん募集

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~

勝手に広告

最近のトラックバック

Extra

プロフィール

adchan

このサイトの住人びびでございます。
家主はadchan。

住猫&家主の相関図

勝手に猫にゃんサイト 住猫相関図
↑クリックで拡大するよ

最新記事

勝手におすすめ

ちょっと個性的な名刺はいかが?
デザイン名刺/楽天店
猫の型に抜いた、かわいくて個性的な名刺。10枚525円からご注文できます!

FC2カウンター

おこづかいGet!


10Pt=1円なので、地道にゲームや無料登録、お買い物してポイント貯めておこづかいGetしてます!

FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

QRコード

QR