Entries
写真を撮った時の光の加減だったのだと思いますが、
とってもキレイに、瞳が海の水平線のように、
そしてキレイなブルーになってますね。
携帯カメラも捨てたもんじゃないですね^^
3月6・7日で行った奈良・京都の7日の後半写真です!

祇園白川から、花見小路へ。
その途中、脂取り紙で有名な「ようじや」に寄る。
すごい人だな~。
ようじやって、結構高いんですよね。
そのまま八坂神社方向へ。
帰りの新幹線の中で食べるように(夕飯)、
「いづ重」で鯖の棒寿司を注文。
(食べログでの評価)
出来るまで、しばし祇園界隈を散策


人はいっぱいなのに、車

こういうとこは歩けよ!


横道に入り、「OKU」へ。
なんだか人気のあるカフェらしい。
姉が「トイレ!トイレ!」というので入ろうかと思ったのですが、ちとお高い。
トイレのためだけでは高いですね。
観光もしたい!
トイレにも行きたい!
ので、花見小路を抜け、適当に歩みを進め・・・。
なかなかトイレに入れそうなとこがない!
仕方ない・・・
適当に歩いていたら、石塀小路へ。
お!“CAFEE”の文字が!

「ISHBE」とある看板は、喫茶店でした。
いい雰囲気の店内で、「トイレ!トイレ!」と焦っていた様子は
微塵も見せずに入りました^^;
このまま“ねねの道”を通っていづ重に戻る道順を店主に聞きました。
観光地であるから当たり前なのですが、よくしゃべる^^;
でも、とっても親切でした。

ねねの道へと抜ける石塀小路。
端の足元にあるものは、花灯籠用のランプ。
きっと幻想的でキレイなんだろうなぁ。
ねねの道へ・・・

高台寺入り口。
石階段が幻想的です。

有名な祇園畑中。

畑中のはす向かいにあった料亭。
おおお!
松本幸四郎に八千草薫からの花がぁぁぁ!


(アップいらない?)
えと、後半最終版は次回に!
まだあるんかよ!
って思ってるでしょ!?
もうちょっとお付き合いを!
仕方ない・・・

お!“CAFEE”の文字が!

「ISHBE」とある看板は、喫茶店でした。
いい雰囲気の店内で、「トイレ!トイレ!」と焦っていた様子は
微塵も見せずに入りました^^;
このまま“ねねの道”を通っていづ重に戻る道順を店主に聞きました。
観光地であるから当たり前なのですが、よくしゃべる^^;
でも、とっても親切でした。

ねねの道へと抜ける石塀小路。
端の足元にあるものは、花灯籠用のランプ。
きっと幻想的でキレイなんだろうなぁ。
ねねの道へ・・・


高台寺入り口。
石階段が幻想的です。

有名な祇園畑中。

畑中のはす向かいにあった料亭。
おおお!
松本幸四郎に八千草薫からの花がぁぁぁ!


(アップいらない?)
えと、後半最終版は次回に!
まだあるんかよ!
って思ってるでしょ!?
もうちょっとお付き合いを!

~*~*~ ~*~*~ ~*~*~ ~*~*~ ~*~*~
ボチボチ更新なのに、いつもコメントを頂き、ありがとうございます!
大変嬉しく、そして楽しく拝見させていただいています。
まとめてのコメントお礼になってしまい、お許しください。
みなさんのブログへ遊びにいくのもままならないのですが、
楽しく拝見させていただいています!
~*~*~ ~*~*~ ~*~*~ ~*~*~ ~*~*~
ボチボチ更新なのに、いつもコメントを頂き、ありがとうございます!
大変嬉しく、そして楽しく拝見させていただいています。
まとめてのコメントお礼になってしまい、お許しください。
みなさんのブログへ遊びにいくのもままならないのですが、
楽しく拝見させていただいています!
~*~*~ ~*~*~ ~*~*~ ~*~*~ ~*~*~
8件のコメント
[C615]
- 2009-04-08
- 編集
[C617]
うわ~、この辺りは手にとるようにわかりますわぁ
あっ、お店はしりませんよ!入ったことナシです。
た・・たか~・・・・・・
OKUですか?メニューみてビックリです。
そんなものが千円とな?!
風情を楽しむだけで十分ですわ。
いいですよね、この石畳
おーい!歩け!あら、はしたない・・・・
観光客は、あるきなはれ~
きれいな、おめめ~
びびちゃんですよね?
お顔、丸くなったのかしらん^^
あっ、お店はしりませんよ!入ったことナシです。
た・・たか~・・・・・・
OKUですか?メニューみてビックリです。
そんなものが千円とな?!
風情を楽しむだけで十分ですわ。
いいですよね、この石畳
おーい!歩け!あら、はしたない・・・・
観光客は、あるきなはれ~
きれいな、おめめ~
びびちゃんですよね?
お顔、丸くなったのかしらん^^
- 2009-04-08
- 編集
[C620]
ぷぅちゃん、ブルーの目がきれい。
光の加減?こんなに綺麗なブルーに撮れたら、
ちょっと嬉しいですね。
adchanさん、2泊でとっても濃厚な旅ですよね。
しっかり京都らしいところも押さえてるし。
私も今度行くとき是非参考にさせてもらいますよ。
有名人からのお花、おぉ~っ凄いっ。
入れるものなら入ってみたい^m^
光の加減?こんなに綺麗なブルーに撮れたら、
ちょっと嬉しいですね。
adchanさん、2泊でとっても濃厚な旅ですよね。
しっかり京都らしいところも押さえてるし。
私も今度行くとき是非参考にさせてもらいますよ。
有名人からのお花、おぉ~っ凄いっ。
入れるものなら入ってみたい^m^
- 2009-04-10
- 編集
[C622]
マリンブルーのお目目、綺麗ですね。
宝石のようです。
そして、京都のお話もずうっと楽しく拝見しました。
ワタクシも京散歩しちゃった♪
スパムコメント、大変ですよね。
ワタクシのところはパスワード制にしていますが、
それでも来ますもの。
1件いくらのアルバイトになっているって、
聞いたことがありますよ。
宝石のようです。
そして、京都のお話もずうっと楽しく拝見しました。
ワタクシも京散歩しちゃった♪
スパムコメント、大変ですよね。
ワタクシのところはパスワード制にしていますが、
それでも来ますもの。
1件いくらのアルバイトになっているって、
聞いたことがありますよ。
- 2009-04-11
- 編集
勝手にコメントして
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://adneco.blog87.fc2.com/tb.php/133-3da9fc4d
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
目の保養になってますよ♪
ブルーの瞳、
小さい頃集めたビー玉を思い出しました。
きれい~☆~☆