Entries

みなさん、さようなら、
そして、ありがとう。
闘病中の猫さん達、頑張ってね。
昨日記事を立てたというのに、
今朝11時20分頃、リンは亡くなりました。
吐いて、ギャオーンと鳴いてそのまま・・・
だったそうです。
今朝、サプリが届いたというに・・・
軽量カラーとあんかもわずか1日だけしか使えず・・・
13歳と7ヶ月。
肝炎と診断されてから1ヵ月弱。
頑張りました。
「辛かったらもういいよ」
と言ったけれど、リンは頑張ってくれました。
私は実家に戻る時だけでしたが、
毎日一緒にいた母の悲しみを思うと切ないですね。
でも、みなさんも、同じように乗り越えているんです。
命あるもの、仕方がありません。
久しぶりの気まぐれブログは悲しいお知らせになりました。
そして、こんな気まぐれブログにご訪問いただきありがとうございます。
訪問しても、コメントも残さず、毎回失礼しております。
スポンサーサイト
~*~*~ ~*~*~ ~*~*~ ~*~*~ ~*~*~
ボチボチ更新なのに、いつもコメントを頂き、ありがとうございます!
大変嬉しく、そして楽しく拝見させていただいています。
まとめてのコメントお礼になってしまい、お許しください。
みなさんのブログへ遊びにいくのもままならないのですが、
楽しく拝見させていただいています!
~*~*~ ~*~*~ ~*~*~ ~*~*~ ~*~*~
ボチボチ更新なのに、いつもコメントを頂き、ありがとうございます!
大変嬉しく、そして楽しく拝見させていただいています。
まとめてのコメントお礼になってしまい、お許しください。
みなさんのブログへ遊びにいくのもままならないのですが、
楽しく拝見させていただいています!
~*~*~ ~*~*~ ~*~*~ ~*~*~ ~*~*~
前記事の現実、ホントびっくりですよね。
尼崎の事件しかり、ありえない現実があるんだな、
と今更勉強(?)しましたよ。
よみうりのおしゃべり小町は、
ええええ~~~!!!
という書き込みがあり、驚きと共に笑えます。
はてさて、表題のリン。
この夏から食欲不振で元気がなく、
病院に行ったがこれといって何もなし・・・
しかし、9月の終わり頃、
あまりにぐったりし元気がないとのことで
病院に行ったところ、急性肝炎とのこと。
黄疸も・・・
原因はお腹を開かないとわからない、
手術費用はいくらになるかわからない、という事で
母が毎日世話しています。
ここ数日、嘔吐がひどく、今朝、母から吐血した、と。。。
病院に急いで行ったら、先生に「覚悟してください」とのこと。
姉が「アガベットゴールド」なるものを購入し、
与えたけれど吐いてしまう。
昨日慌てて
「ジェモセラピー (新芽療法)コモンジュニパー」
というサプリを購入してみました。
もう吐いてばかりで効果はないかな。。。
でも、せめて吐くのが止まるといいのだけれど。
でも、こんなヨレヨレなのに、オシッコはちゃんと自分でするし、
吐きそうになると、むっくり起きて箱から出てくるし。
箱というのは、下の押入れに入ってしまい大変なので、
急遽ダンボールで寝床を作った次第です。
今までケガはあったけれど、何事もなかった猫だったから、
おじいちゃんになってきてガタが出てきたのか。。。
母は、皮膚アレルギーを起こした時の薬が
良くなかったのかも・・・などと言っていますが。。。
吐いて辛そうなんだけど、頑張って回復して欲しいです。
↓の写真は、先々週10月13日に、実家に行った時のリンの様子です。
朝の日差しの暖かい場所で流動食とお水をあげています。
流動食を与える為に鼻に管を入れているので、
見たくない方は見ないでくださいね。
尼崎の事件しかり、ありえない現実があるんだな、
と今更勉強(?)しましたよ。
よみうりのおしゃべり小町は、
ええええ~~~!!!
という書き込みがあり、驚きと共に笑えます。
はてさて、表題のリン。
この夏から食欲不振で元気がなく、
病院に行ったがこれといって何もなし・・・
しかし、9月の終わり頃、
あまりにぐったりし元気がないとのことで
病院に行ったところ、急性肝炎とのこと。
黄疸も・・・
原因はお腹を開かないとわからない、
手術費用はいくらになるかわからない、という事で
母が毎日世話しています。
ここ数日、嘔吐がひどく、今朝、母から吐血した、と。。。
病院に急いで行ったら、先生に「覚悟してください」とのこと。
姉が「アガベットゴールド」なるものを購入し、
与えたけれど吐いてしまう。
昨日慌てて
「ジェモセラピー (新芽療法)コモンジュニパー」
というサプリを購入してみました。
もう吐いてばかりで効果はないかな。。。
でも、せめて吐くのが止まるといいのだけれど。
でも、こんなヨレヨレなのに、オシッコはちゃんと自分でするし、
吐きそうになると、むっくり起きて箱から出てくるし。
箱というのは、下の押入れに入ってしまい大変なので、
急遽ダンボールで寝床を作った次第です。
今までケガはあったけれど、何事もなかった猫だったから、
おじいちゃんになってきてガタが出てきたのか。。。
母は、皮膚アレルギーを起こした時の薬が
良くなかったのかも・・・などと言っていますが。。。
吐いて辛そうなんだけど、頑張って回復して欲しいです。
↓の写真は、先々週10月13日に、実家に行った時のリンの様子です。
朝の日差しの暖かい場所で流動食とお水をあげています。
流動食を与える為に鼻に管を入れているので、
見たくない方は見ないでくださいね。
~*~*~ ~*~*~ ~*~*~ ~*~*~ ~*~*~
ボチボチ更新なのに、いつもコメントを頂き、ありがとうございます!
大変嬉しく、そして楽しく拝見させていただいています。
まとめてのコメントお礼になってしまい、お許しください。
みなさんのブログへ遊びにいくのもままならないのですが、
楽しく拝見させていただいています!
~*~*~ ~*~*~ ~*~*~ ~*~*~ ~*~*~
ボチボチ更新なのに、いつもコメントを頂き、ありがとうございます!
大変嬉しく、そして楽しく拝見させていただいています。
まとめてのコメントお礼になってしまい、お許しください。
みなさんのブログへ遊びにいくのもままならないのですが、
楽しく拝見させていただいています!
~*~*~ ~*~*~ ~*~*~ ~*~*~ ~*~*~
かなりサボり更新です。
ご訪問に来ていただいた方、更新がないのにありがとうございます。
さて、先日実家に行ったら、リンの耳元(後ろ足でカキカキするあたり)が、
おできのような血豆のような掻き傷が、大小合わせて両耳で十数か所あるではないですか!?
リンは神経質なのか、他の猫よりもカキカキが多い猫だと思うんですが、
今回はかなりひどい。
写真で公開するにはあまりにもグロなのでやめておきますが、
人間でいうと、アトピーでひっかいて、血が出てしまっている状態。
もうじき12?13歳になるじいさん猫ですが、
まだまだ元気で病気知らずなのに、よく顔を掻いては流血していました。
ご訪問に来ていただいた方、更新がないのにありがとうございます。
さて、先日実家に行ったら、リンの耳元(後ろ足でカキカキするあたり)が、
おできのような血豆のような掻き傷が、大小合わせて両耳で十数か所あるではないですか!?
リンは神経質なのか、他の猫よりもカキカキが多い猫だと思うんですが、
今回はかなりひどい。
写真で公開するにはあまりにもグロなのでやめておきますが、
人間でいうと、アトピーでひっかいて、血が出てしまっている状態。
もうじき12?13歳になるじいさん猫ですが、
まだまだ元気で病気知らずなのに、よく顔を掻いては流血していました。
~*~*~ ~*~*~ ~*~*~ ~*~*~ ~*~*~
ボチボチ更新なのに、いつもコメントを頂き、ありがとうございます!
大変嬉しく、そして楽しく拝見させていただいています。
まとめてのコメントお礼になってしまい、お許しください。
みなさんのブログへ遊びにいくのもままならないのですが、
楽しく拝見させていただいています!
~*~*~ ~*~*~ ~*~*~ ~*~*~ ~*~*~
ボチボチ更新なのに、いつもコメントを頂き、ありがとうございます!
大変嬉しく、そして楽しく拝見させていただいています。
まとめてのコメントお礼になってしまい、お許しください。
みなさんのブログへ遊びにいくのもままならないのですが、
楽しく拝見させていただいています!
~*~*~ ~*~*~ ~*~*~ ~*~*~ ~*~*~

結構前の画像です(確か8月)。
母がリンのまんまの整頓をしていた時の様子です。

(リンはいつもブータレ顔ですが、お尻姿はかわいい!)

自分のカリカリを母が整理していることはわかっているようで、
遠くから、ジーーーーーーーーーーーーーーっと
様子を眺めていました。
そして、トコトコと、傍まで寄り、
カリカリが袋の中で丸出しでも、
欲しがる様子もなく、
ただ、母の傍で眺めているだけ。
なんだか可笑しくて、携帯カメラで撮りました。
リンは、少し太りました。。。
更新が震災以来とは・・・
なんだか貧乏暇なしって感じで、
仕事も忙しく、
でも、給料増えず、ボーナスなし状態(涙)。
仕事があるだけ有難い!?
といいつつ、この秋、10月に久々に旅行に行きました。
その様子はまたいずれ・・・
っていつになるのか・・・。
休みの日は専ら録画した映画や海外ドラマを見まくっています。
スカパーHDにしてからというもの、
HDD録画だと、30時間くらい平気で撮り貯め状態。。。
~*~*~ ~*~*~ ~*~*~ ~*~*~ ~*~*~
ボチボチ更新なのに、いつもコメントを頂き、ありがとうございます!
大変嬉しく、そして楽しく拝見させていただいています。
まとめてのコメントお礼になってしまい、お許しください。
みなさんのブログへ遊びにいくのもままならないのですが、
楽しく拝見させていただいています!
~*~*~ ~*~*~ ~*~*~ ~*~*~ ~*~*~
ボチボチ更新なのに、いつもコメントを頂き、ありがとうございます!
大変嬉しく、そして楽しく拝見させていただいています。
まとめてのコメントお礼になってしまい、お許しください。
みなさんのブログへ遊びにいくのもままならないのですが、
楽しく拝見させていただいています!
~*~*~ ~*~*~ ~*~*~ ~*~*~ ~*~*~
見えますか?
ボケててすみません^^;
(デジカメ修理出してて携帯カメラなもんで)

リンが怪我した爪が取れて、生爪が生えてきています。
ほんの数日前に、その怪我した爪がポロリと
床に落ちていたそうです。
それに、前は、写真のように触ろうとすると嫌がって、
すぐ足を引っ込めてたのですが、今ではおとなしく見せてくれます。
良かった、良かった。
猫じゃらしでリンの大きさ(長さ)比較




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご訪問&コメできず、ごめんなさい!
やっと、更新した!
昨日、会社を休みマンモグラフィでのガン検診に行ってきました。
みんな痛い!痛い!と言っていましたが、
私は脂肪が多すぎるから?なのか、挟まった時は一瞬
痛かったけど、たいしたことなかったですね。
脇のリンパもムンギューと引っ張ってくるのですが、
どうも脂肪ばかりだったようで、取り直しになりました^^;
そして、帰宅は、使用している路線まで、
クリニックから
歩いて帰りました。
最寄り駅から目的地までは、電車を使うと、
迂回するような感じで、
直線コースの移動する手段がないので、
幹線道路をこのまま歩けば、辿り着く!と思い、
ダイエットだ!と思い歩きました。
さすがに歩きましたー
約1時間!
ネットで調べたら、4.8Kmでした。
でも、痩せてはいないですね~^^;
ウォーキングしてる人ならたいした距離ではないかな?
がん検診の結果は今月下旬で、ついでに超音波も予約しました。
まだの方、検診しましょう!!!
ボケててすみません^^;
(デジカメ修理出してて携帯カメラなもんで)

リンが怪我した爪が取れて、生爪が生えてきています。
ほんの数日前に、その怪我した爪がポロリと
床に落ちていたそうです。
それに、前は、写真のように触ろうとすると嫌がって、
すぐ足を引っ込めてたのですが、今ではおとなしく見せてくれます。
良かった、良かった。
猫じゃらしでリンの大きさ(長さ)比較




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご訪問&コメできず、ごめんなさい!
やっと、更新した!
昨日、会社を休みマンモグラフィでのガン検診に行ってきました。
みんな痛い!痛い!と言っていましたが、
私は脂肪が多すぎるから?なのか、挟まった時は一瞬
痛かったけど、たいしたことなかったですね。
脇のリンパもムンギューと引っ張ってくるのですが、
どうも脂肪ばかりだったようで、取り直しになりました^^;
そして、帰宅は、使用している路線まで、


最寄り駅から目的地までは、電車を使うと、
迂回するような感じで、
直線コースの移動する手段がないので、
幹線道路をこのまま歩けば、辿り着く!と思い、
ダイエットだ!と思い歩きました。
さすがに歩きましたー

約1時間!
ネットで調べたら、4.8Kmでした。
でも、痩せてはいないですね~^^;
ウォーキングしてる人ならたいした距離ではないかな?
がん検診の結果は今月下旬で、ついでに超音波も予約しました。
まだの方、検診しましょう!!!
~*~*~ ~*~*~ ~*~*~ ~*~*~ ~*~*~
ボチボチ更新なのに、いつもコメントを頂き、ありがとうございます!
大変嬉しく、そして楽しく拝見させていただいています。
まとめてのコメントお礼になってしまい、お許しください。
みなさんのブログへ遊びにいくのもままならないのですが、
楽しく拝見させていただいています!
~*~*~ ~*~*~ ~*~*~ ~*~*~ ~*~*~
ボチボチ更新なのに、いつもコメントを頂き、ありがとうございます!
大変嬉しく、そして楽しく拝見させていただいています。
まとめてのコメントお礼になってしまい、お許しください。
みなさんのブログへ遊びにいくのもままならないのですが、
楽しく拝見させていただいています!
~*~*~ ~*~*~ ~*~*~ ~*~*~ ~*~*~